中小企業診断士受験ブログ始めました

中小企業診断士受験ブログ始めました。

 

初めまして。YOSHIと申します。

 

平成28年1月より中小企業診断士の勉強を始めて現在までそれなりの時間勉強を進め約2年半、平成28年度、科目合格なし、29年度、財務会計1科目合格、30年度、経済学・経済政策1科目合格、3回受験し、合計2科目のみ合格という散々たる結果ですが、ここでは、日々の勉強のメモや、勉強方法、受験や診断士に関して感じたこと、考えたことを書いていきたいと思います。

 

下記、簡単に自己紹介です。

 

30代、会社員(経理、残業は多い)妻(妊娠4ヶ月)、子供2人(長女5歳と長男3歳)、地域の公的なボランティアの委嘱を受けており、休日などな時間をかなりとられている

 

仕事、家庭、ボランティアなど、勉強に充てることができる時間は少ないですが、隙間時間などで、コツコツ進めています。

 

○本日の勉強 内容

2018年度版 中小企業診断士試験過去問完全マスター 起業経営理論 同友館

15問回答

○復習用メモ

オペレーション効率

戦略

規模の経済性

範囲の経済性

多角化M&Aのメリデメ

経験曲線効果

デューデリジェンス

MBO

MBI

EBO

VRIO

内部資源理論(RBV)

ケイパビリティー

経路依存性

情報的資源の特徴

タイムベース競争

コアコンピタンス

暗黙知

PPM

戦略事業単位(SBU)

バリューチェーン

ファイブフォース分析

完備契約

スポット契約

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。